太陽電設が提供するサービス

有限会社太陽電設は、岐阜県多治見市を拠点に電気設備工事を行う会社です。「電気工事」と聞くと住宅の電気やコンセントを付けたり…といったことをイメージされることも多いのですが、弊社が行う施工は工場やプラント内の電気設備工事です。

お客様の生産効率向上や設備の安定運用を支えるパートナーとして、安全・安心・高品質な電気工事を提供しております。

電気設備工事

東海エリアを中心に、工場関係の各種機械周りの電気設備工事を手掛けております。電気配管・配線工事のスペシャリストとして安全施工を徹底し、品質に妥協せず確実なお引渡しを目指して全力で取り組んでいます。

大手自動車メーカー様や関連会社様からの信頼をいただき、数多くの施工実績を積み重ねてきました。

これからも確かな技術と誠実な対応で、最適な電気設備をご提供いたします。

IMG_1633

長年にわたり培った確かな技術とノウハウ

有限会社太陽電設は、設立は平成元年ですが、創業はそれ以前にさかのぼります。

長年にわたり培った確かな技術とノウハウを強みに、電気設備工事に取り組んでまいりました。歴史ある会社として、多くの現場で経験を積み重ね、信頼と実績を築いてきたことも強みのひとつ。これからもその経験を活かし、安全かつ高品質な施工を提供し続けてまいります。

作業の流れ

7:30 集合(時間の変動あり)

事務所へ集合し、当日の作業内容やスケジュールの確認を行った後、担当現場へ向かいます。
現場の場所によっては集合時間が変動する場合もあります。
また、遠方での作業の場合は、長期の出張や泊まり込みでの対応となることもあります。

IMG_2094
次へ

8:00 朝礼・KYミーティング

全員で朝礼を行い、作業の進捗や当日の役割分担を確認します。
その後、KY(危険予知)ミーティングを実施し、作業中に想定されるリスクや安全対策について意識を共有します。
安全第一を掲げ、事故や災害の未然防止に努めています。

AdobeStock_561672149-960x640
次へ

9:00 作業開始

現場での作業を開始します。
図面やチェックリストに基づいて各設備の確認や点検を行い、適切な工事を進めます。
安全を確保しつつ、確実な施工を心がけて作業にあたります。

(10:00~10:10 休憩)

s_P1000840
次へ

12:00 昼休憩

午前の作業を終え、昼休憩に入ります。
しっかりと食事をとり、午後の作業に備えて英気を養います。
社員は外食やお弁当など、各自のスタイルで休息を取っています。

pixta_81069159_M-960x639
次へ

13:00 作業再開

昼休憩後、午後の作業を開始します。
引き続き、安全確認を徹底しながら業務を進めていきます。

(15:00~15:10 休憩)

IMG_1492
次へ

17:00 作業終了、片付け

作業が終了次第、使用した機材の片付けや清掃を行います。
翌日の作業を円滑に始められるよう、現場環境を整えます。

IMG_1633
次へ

18:30 帰社

事務所に戻った後は、作業内容の確認や進捗報告を行い、翌日の準備を整えます。
一日の振り返りを行い、次の日も安全かつ効率的な作業ができるよう心掛けています。

pixta_70096324_M-960x640

まずはなんでもご相談ください

どんなことでもお気軽にご相談ください!私たちは、どんな小さな疑問や不安にも真摯に対応し、お客様のご要望に応えられるよう尽力します。業務に関することはもちろん、困ったことやお悩みがあれば、どんなことでも相談できる環境を整えています。スタッフ一同、お客様が安心してご依頼いただけるようにサポートしますので、どうぞ気軽にお声がけください。